【自分の背骨、知っていますか?】
ピラティスインストラクターの井上です。
Rootsでは今年1月からピラティスを始めました。
ピラティスを始めた方々の共通点があります。
それは、 『気づき』 です。
「普段、いかに縮こまっているのかが分かった」
「今までに使ったことのない身体の部分を感じた」
「私にも腹筋があった!」 など、
自身の身体に発見をされています。
みなさんは、自分の背骨がどんな形になっているかわかりますか?
お客様のなかには、側弯(背骨のゆがみ)がある方々もいらっしゃいます。
まず自分の背骨の形に『気づき』、驚かれるお客様も多いです。
私は側弯のためのピラティスもしています。
ピラティスで側弯症が改善されたお客様の写真を紹介します。↓
ピラティス開始後、健康診断でも『異常なし』に↓
背骨のゆがみが改善されると、それは全身にも影響しています。
まずは自分の身体を知っていくところから。
「自分の身体がよくわからない」、
「誰にも相談できずにいた」
という方も、一人ではなかなかできないですよね。
一緒にやりましょう。
ーーーーーー
姿勢改善サロンRoots 井上のLINEはコチラ
↓ピラティスレッスンに関して、ブログの感想なども嬉しいです。↓
ーーーーーー
当院のYouTubeチャンネルも是非ご覧ください。
↓LINEのご登録で有益な情報を定期配信↓
↓それぞれYouTubeの動画に飛びます↓
『腰痛の治し方』