激混みの大阪万博
今日は【流行りの○○万博に行ってみた】と言うお話です。
先日、
賛否両論の『大阪万博』に行ってきました。
そもそも、普段テレビを見ないので、
大阪万博たるものが何なのかもよくわからず、言われるがままチケットを購入。
「パビリオン」とは何ぞやと言う状態で参戦してきました。
「パピオン?」
「ビリオネア?」
「バイオリン?」
頭が悪いので横文字を並べられてもよくわかりません・・・。
そんな状態です。
しかもメディアでは、
「税金の無駄遣い」
「情報を吸い取られる」とかいろいろと言われているらしいじゃないですか。
ま、何はともあれ行ってきました。
感想は・・・
「めちゃくちゃ混んでる・・・」でした。
パビリオンも、予約できたのは1つ、当日人気のなさそうなところに2つ入ったくらいでした。
ほぼ入れませんでした。
もし行く予定のある方は、事前によく調べてから行くことをお勧めします!!
入場前の入り口↓
入るまで40分。。。
ミャクミャクは後ろからパシャリ
これは結構圧巻でした↓
中国
ブラジル
オーストリア
イタリア
ベルギー
セルビア
インドネシア
サウジアラビア
経験してみないと、わからないこともたくさんなのでまずは行動ですね。
次回行くかどうかは微妙ですが、「行ってみたよ~」と言うことでご報告でした!
では!
ーーーーーー
当院のYouTubeチャンネルも是非ご覧ください。
↓LINEのご登録で有益な情報を定期配信↓
↓それぞれYouTubeの動画に飛びます↓
『腰痛の治し方』