
このようなお悩みはありませんか?
小学生の頃からO脚に悩んでいた
-
スカートやスキニーを履くのが恥ずかしい
-
鏡を見ると足の隙間があり悲しい気持ちになる
-
整形外科や整体で「O脚ですね」と言われたが何をしていいか分からない
-
ネットに載っているような治療法では全く効果がなかった
「私も同じような悩みだ…」
そう感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
当院のO脚治療に来るような方は
自分なりに調べて、様々な治療法を試されています。
でもほとんど効果がない…
それは一体何故なのでしょうか?
ネットに載っているような治療法でO脚が治らないのは
ちゃんと理由があります。
「O脚」と言っても、
人によって脚の形は様々です。
さらに、O脚の原因も、
股関節、膝、脚の裏と様々です。
しかも、
O脚にはざっと分けても
「7種類」ものタイプがあるのです。
そのタイプに合わせた治療を行うことができれば
面白いようにO脚が改善されていきます。
本当にO脚で悩んでいる方は
ご自身でいろんな治療法を調べ試しています。

上の写真の方もそうでした。
いろんな治療法や矯正器具を試したが
全く効果が無い。
それは治療法が悪いのではなく
「このO脚のタイプに合っていない」
だけでした。
O脚のタイプによっては、
膝の間が拳1つ分くらい空いているのにすぐ治る人。
指2本分の隙間しかないのに、全然治らない人。
そんなことも起こりえます。
O脚の重症度を決めるのは
膝の隙間の距離ではありません。
O脚治療では「股関節のねじれ」を診ます。

上の写真の方は
かなり股関節のねじれが強いタイプです。
そこで、膝の隙間だけでなく
股関節にも注目して治療を行います。
するとどうでしょうか?
形が整うことはもちろん
股関節周りの歪みが取れることで循環が良くなり
むくみも解消しています。

上の画像の方だと
股関節のねじれが強いことで膝頭も内側に向いてします。
見た目はもちろん
将来の膝痛が心配になる形です。

O脚のタイプ分類で言うと
少し難しいタイプですが
2回でかなり改善が見られました。
まだ、改善の余地は有りますが
後3〜4回でぴったりくっつくはずです。

初めまして
姿勢改善サロンRootsスタッフの天野です。
私は、理学療法士免許を持ち
都内リハビリテーション病院にて5年間
多くの整形外科患者様に関わってきました。
膝の悩みを抱える患者様も多く、手を焼いた記憶があります。
O脚治療を行いたい!
と仰る方のほとんどは
「見た目」を気にされています。
鏡に映る自分の足を見るのが嫌になる
写真写りがどうしても気になってしまう
私はそんな方々の
悩みを解決できるよう
最大限の努力をさせて頂きます。
ですが
ここで1つ治療家としての私の意見を聞いてください
O脚の本当の怖さは
O脚を放置した未来です。
はたして
O脚を放置したままで、
30年後も同じように
歩き続けることができるでしょうか?
病院で働いていた頃
膝痛を訴える患者様の多くに共通していたのは
元々、O脚だったという点です
「変形性膝関節症」をご存知でしょうか?
膝の関節が、長年体重を支え続けることで
関節自体が変形を起こし
病状の進行とともに
軟骨(関節のクッション)が減り、痛みを引き起こします
結果的に
著しく歩行能力を低下させる原因となります。
O脚の方は、この「変形性膝関節症」になりやすいです
膝の内側に荷重がかかりやすく
内側の軟骨がすり減りやすいからです
とある患者様は
膝の痛みがあるばかりに
買い物もできず、家事すらも困難
家族の力を借りなければ、歩くことが難しく
何よりも
大好きなお孫さんと
遊ぶことができなくなったことが悲しい
とよく話されていました
当院のO脚治療には、
60代、70代の方も来てくださっています。
見た目はもちろん
10年後、20年後も元気に歩きたい!
そんな強い想いを持って治療に励んでいます。
そのような方々からよく聞くのは、
「もっと早くやっていれば…」
という後悔。
年齢を重ねると
膝関節の変形が進んだり
股関節の柔軟性が落ちてきます。
正直なところ
10代20代の方にO脚治療を行うと
改善のスピードに驚かされます。
O脚は年齢を重ねれば重ねるほど
治りにくくなってくるのです。
当院の治療を受けられないかもしれません
ここで、あなたに残念なお知らせがあります。
もしあなたが下記に該当するようなら、当院ではなく他に最適な治療院がありますので、残念ながら当院の施術は受けられないかもしれません。
・O脚は1回の施術で治ると思っている。
・O脚に生活習慣は関係ないと思っている。
・施術のみに頼り、当院指導のセルフケアに従うつもりが無い
このようにお考えの場合は、当院の施術はふさわしくありませんので、施術を受けていただくことはできません。
当院の提供する施術と、あなたの求めている施術が合わない為に、お互い時間とお金のムダになってしまうからです。
O脚治療を始める方は
みなさん不安を抱えていらっしゃいます。
何やってもだめだったし…
そんな方は一度、当院の施術を受けてみてください。
理学療法士としての経験を生かし
- 徹底したカウンセリング
- O脚のタイプに合わせたオーダーメイドの治療
- 根本からのO脚治療
- O脚にならないための生活動作指導
を中心に本当のO脚治療を実践します
O脚で悩む多くの方に
「O脚は治る」
という希望を持ってもらいたい。
そんな想いから、O脚治療は初回限定で
4,000円で行っています。
※O脚治療は天野専門のメニューになっております。
ご希望の方は、予約フォームから
「スタッフ天野」を選択し予約をしてください。
↓
O脚に関するご相談も承っております。
下記リンクから直接 天野まで連絡が取れます。
LINEからのご予約も可能です。
↓