首凝りをたった10秒で改善する方法
今日は首こりを10秒で改善する方法【姿勢改善の専門が教える】首コリに効く○○のストレッチ!というお話をしていこうと思います。
いかにも「その場しのぎでどうにかしたい」という方が好きそうなお話です。
はっきり言って、10秒で症状が根本的に解決することはありません。
でも、これを開いたということはすぐにでも効果があるような何かを探しているはずです。
だからお話しましょう。
首と言っても、前なのか横なのか後ろなのかでポイントは全然違います。
動画の中で詳しく説明していますが、今回の首こりとしては「後ろ側の首こり」という前提でお話をしています。
特に、
☑普段から下を向く作業が多い方
☑長時間のデスクワークの方
で首が辛くなる方にはオススメのストレッチです。
首凝りのポイントは「ふくらはぎ」
首凝りもある方で、
足が張りやすい
足が浮腫みやすい
足がつりやすい
こんな方は効果抜群です。
大概首が凝っている方は「ふくらはぎ」が硬くなっています。
実際のやり方も解説していますので、これを1週間続けてみてください↓
詳しくは動画で↓
★次回以降、「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をしてください!
※整体院の選び方はこちら(お時間があるときにどうぞ)
お友達追加で
肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画プレゼント