立ち方のポイント
今日は「重心はどこにあれば良いの?」というお話をしていこうと思います。
整体に来られている方で意外と気にしている方が多いのが、「立ち方」という問題。
正直なところ、立ち方の前に治すべきところはたくさんあるのですが、
今回はこれに焦点をあてていきたいと思います。
重心はどこにあればいい?
「立ち方」というお話の際に重要なのが、「重心」です。
本来人間の体は、まっすぐ立った時に無駄な力を使うことなく楽に立てるはずです。
しかし、
重心が前にいき過ぎていたり後ろにいき過ぎていたりすると余計な力を使って立たなければいけなくなります。
これが習慣や癖として常に同じような立ち方をしていると、何かの症状を改善しようと思っていても、なかかな改善していかないこともしばしばみられます。
そんな時にどういう状態であれば良いのかをチェックする方法を動画で説明しています。
お時間があるときに今自分がどのような立ち方をしているのかを確認してみてください。
詳しくは動画で
※整体院の選び方のまとめはこちら(お時間があるときにどうぞ)
猫背でお悩みの方はこちら
お友達追加で
肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画プレゼント
世田谷区桜新町・用賀・二子玉川の整体
姿勢改善サロンRoots