みなさんこんにちは!
本日のブログは長町が担当いたします。
今日はプライベートなネタで「自粛期間中の過ごし方」について。
おすすめのコンテンツ
普通に外に出ていますが、家にいる時間も増えているので最近は「Amazonプライムビデオ」を良く利用しています。
最近は「梨泰院クラス」とか「虹プロジェクト」とか、流行コンテンツがありますが、そういうのはなんとなく苦手です。
というか自分が何事にもハマりやすい性格なので、見出して沼にハマるのを避けているということもあるかもしれません。
自分がおすすめするのはAmazonプライムビデオで見ることができる「All or NOTHING」です。
1チームの1シーズンに完全密着するドキュメンタリー番組となっているのですが、とにかく密着度がすごい。
チームミーティングや、選手の自宅、練習風景や選手同士の衝突、コーチ・監督陣の結果主義の厳しい雇用状況など、
スポーツ界ではアメリカNo. 1の人気を誇るNFLの1チームの1シーズンを、あたかもそのチームに入ったかのように追体験することができます。
このドキュメンタリーのすごいところは試合中の映像や音声も事細かに拾っているところ。
アメフト選手の激しいコンタクトの音や、衝撃的な身体能力を直近で見ることができます。
スポーツトレーナー的には、怪我をした選手がどんなリハビリやケアをやっているのかを見るのも勉強になります。
ケアルームやトレーニング室にかける金額も日本とは桁違いです。衝撃的です。
スポーツ好きの方はぜひチェックしてみてください。
(サッカーチームに密着しているのもありました。)
↑のラインから友達追加するとメッセージのやりとりを行うことができます。
7月は、7日、11日、14日、18日、21日、25日、28日にプログラムを行なっています。
基本、火曜or土曜日になります。
※↑のボタンからLINE友達追加して「」ブログ見ました!」とメッセージを下さい。
※整体院の選び方はこちら(お時間があるときにどうぞ)
お友達追加で
肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画プレゼント
※↑こちらは院長 高品のLINEです。