世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り

住 所
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

股関節痛のポイント⑥~腹筋の硬さ~

お腹硬くなっていませんか?

 

 

今日も股関節痛のポイントについてお話をしていきます。

 

特に股関節の痛みがあり、普段から体が丸まっている方は要チェックのポイントです。

 

そのポイントは、

 

腹筋

 

です。

 

「私はお腹ぷよぷよだから、硬くない」

とは思わないでください。

 

ここでいう腹筋の硬さとは、

 

鍛えている硬さとかそういうことではありません。

 

もちろん、

鍛えていてばかりでも硬くなりますが、

例えば

・デスクワークなどで、画面をのぞき込むような体が丸まった姿勢を長時間続けている

・内臓(胃・肝臓・腸など)に負担がかかるような生活をしている

 

などでも腹筋は硬くなってしまいます。

 

そうすると、腹筋じたいが恥骨(骨盤)にくっついているので骨盤の動きに制限をかけてしまいます。

骨盤の動きが悪くなると、当然股関節の動きも悪くなってしまうのです。

 

このように、からだのあらゆる筋肉(だけではありませんが)が連動して動きを作っているので、

股関節痛だからと言って股関節だけみていればいいというわけでもありません。

 

 

簡単なチェック方法としては、

仰向けに寝て、両膝を立てます。

両手の指で、軽くお腹を押してみてください。

お腹を全体的に押してみて、ほかの所よりも痛みのあるところがポイントです。

※あくまでも強くグリグリ押さないでくださいね。

 

このお腹の緊張がゆるむだけでも、股関節の痛みが少し緩和するかもしれません。

 

詳しくは動画で。

 

股関節痛についてはこちら

https://roots-tokyo.jp/symptom_menu/%E8%82%A1%E9%96%A2%E7%AF%80%E7%97%9B

 

 

この動画のセルフケアも股関節痛に有効かもしれません。

https://line.me/R/ti/p/%40cwt9629h

  • 動画
  • 東京の股関節痛

インターネット限定
ご満足頂けなければ返金

1月末日までの期間限定

施術1回 通常 10,000

初回限定

4,000

■姿勢改善コース…猫背・骨盤の歪みの改善に最適です
■疼痛改善コース…首・肩・腰・膝などの痛み改善に最適です
※疼痛改善コース or 姿勢改善コースを初めて受けられる方に限ります。

完全
予約制

本気で治したい方はご相談を!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

03-3700-6881 03-3700-6881

営業時間:平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

住所
〒 158-0097
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
アクセス
東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り
代表者
髙品 昇平(たかしな しょうへい)
電話番号
03-3700-6881 03-3700-6881

平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

ソーシャルメディア

お友達追加で
「肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画」
をプレゼント!

LINE ID
@cwt9629h
お友達登録はこちら
友だち追加

PAGETOP