股関節の痛みはありませんか?
今日は股関節の痛みのポイントをお話していこうと思います。
股関節の痛いあなたは、
・動きはじめが痛い
・歩くのが痛い
・座った姿勢から立つ時に痛い
・階段が痛い
そういったお悩みがあるのではないでしょうか。
辛いですよね。
病院に行ったが特に異常がみられない。
リハビリも効かない。
整体・整骨院にも通ったが良くならない。
そう思っていませんか。
そろそろ、本気で治したくありありませんか?
そんなあなたに、股関節痛でみなければならないポイントのお話です。
今日から数本上げていきますので、是非見てくださいね。
ポイント①
足の指
全く股関節に関係なさそうに感じるかもしれませんが、大いにあります。
特に、外反母趾などの指が変形していたり、ヒールや革靴などをよく履いている方は指が曲がっているかもしれません。
もう少し細かくポイントのお話をしていくと、
・小指と薬指の骨の間
・親指と人差し指の間
のいずれかです。
このポイントを触ってみて、痛いようであれば軽くほぐしてあげてみてください。
もしかすると、少し股関節が動きやすくなるかもしれません。
続きは動画で。