長町が行っているダイエットプログラムでは「食事指導」に関してはそこまで口うるさく言わない方針でやっています。
ストレスを溜めるのが1番のダイエットの敵ですからね。
とはいえ、いくら運動しても食べすぎていては痩せるわけがないので、常識の範囲内での食事量の調整はしてもらうわけですが、
ダイエットをしている時って、SNSやYouTubeで見かける
「痩せ食品」とか「これだけ食べれば痩せる!!」みたいなキーワードに惹かれますよね。
結論から言えば「そんな食品も食べ過ぎりゃ意味ないよ」という話なんですが、
痩せ食品に対して信頼を寄せすぎている人が結構いるので今日のブログのテーマはこちらにしました。
まず、食べるだけで痩せる食品はありません。
- 他の食品に比べて低カロリーな割に栄養価が高い。
- 低カロリーだけど満足度が高い。
- 糖質の消化吸収を助けてくれる。
そんな食材が「痩せ食品」や「痩せレシピ」として紹介されているだけで、自分に最適なトレーニングに合わせて、そのような食事をすれば痩せやすくなります。食べりゃ痩せるものはありません。
そして食事を減らすだけのダイエットも危険です。
- 食事を減らす=栄養素が不足する
- 栄養素が不足することでホルモンバランスが崩れる
- ストレスを感じやすくなりダイエットを続ける事が難しくなる
他にも、
- 食事を減らす=摂取するカロリーが低下する
- 摂取カロリーの低下により体が省エネモードになる
- 基礎代謝が低下する
- 痩せにくくなる
さらに、
- 食事量が減る=筋肉を作る材料が減る
- 筋肉が減る
- 基礎代謝が下がる
- 痩せにくくなる
- 食事制限によるストレスでダイエットが続かない
- 反動による暴食でリバウンド(しかも痩せにくい体)
食事だけの減量は、めちゃくちゃ危険です。
おすすめ痩せ食品
そんな話をした後に痩せ食品を紹介するのも変な話ですが、長町がおすすめしている食品は「ゆで卵」と「ナッツ」です。
それだけを食べろと言っているわけではありません。
間食をこれらに変えるのがおすすめです。
二つの食品に共通するのは
- 手軽に持ち運べる
- 少量で満足感がある
- 栄養バランスがいい
というポイントです。
栄養バランスが良い事はもちろん、ちょっと食べれば小腹を満たせるというのがとても気に入っています。
年末年始の食べ過ぎ、飲み過ぎには気をつけてくださいね!
12月の出勤日は以下の通りです。
7日(火)、11日(土)、14日(火) 、18日(土)、21日(火) 、25日(土)、28日(火)
ご予約をご希望の方は上記ボタンから友達追加してご連絡ください!
友達追加は30秒で完了します!