世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り

住 所
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

痛み止めを飲んでいるが、できれば飲みたくない。

いつまでも薬を飲み続けますか?

今日は「痛み止めを飲んでいるけど、できれば飲みたくない」というお話をしていこうと思います。

 

痛みがあるとどうしてもその場で痛みを緩和するために「痛み止め」

お薬を飲まれる方がたくさんいます。

 

あまりにも痛みが強い場合は、薬を飲むことで少しでも楽になるのであれば飲んだ方が良い場合もあるかもしれません。

ただ、飲み続けることによって、最初は少量で効果があったものも徐々に量が増えていく。あるいは強いお薬になっていく。なんて話も良く聞きます。

そして、「できることなら飲みたくない」という方も多いのも事実。

 

お薬が完全に悪いというわけではなく、それに頼りっきりになってしまう、依存してしまうということが問題です。

 

あくまでもお薬は、「痛みを抑制」するかもしれませんが、「治る」とは別のことが多いです。

 

本人は「薬で治った」と思うかもしれませんが、

体の硬さや柔軟性、関節の動き、生活習慣などは今までと変わっていませんよね?

そうなると、すぐにではなくてもまた症状が出てくることはいくらでもあります。

 

「薬を飲んでいたら治った」

ではなく

「一時的に症状が抑えられている」

と思っていただいた方が良いのかもしれません。

 

治療に関しては、今の自分の体の状態を知ることが大切です。

 

詳しくは動画で

 

  • ひとりごと
  • 動画
  • 東京の坐骨神経痛
  • 東京の肩・首こり、頭痛でお悩みのあなたへ
  • 東京の肩の痛み
  • 東京の腰痛
  • 東京の足首の痛み
  • 治療について

インターネット限定
ご満足頂けなければ返金

1月末日までの期間限定

施術1回 通常 10,000

初回限定

4,000

■姿勢改善コース…猫背・骨盤の歪みの改善に最適です
■疼痛改善コース…首・肩・腰・膝などの痛み改善に最適です
※疼痛改善コース or 姿勢改善コースを初めて受けられる方に限ります。

完全
予約制

本気で治したい方はご相談を!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

03-3700-6881 03-3700-6881

営業時間:平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

住所
〒 158-0097
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
アクセス
東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り
代表者
髙品 昇平(たかしな しょうへい)
電話番号
03-3700-6881 03-3700-6881

平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

ソーシャルメディア

お友達追加で
「肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画」
をプレゼント!

LINE ID
@cwt9629h
お友達登録はこちら
友だち追加

PAGETOP