世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り

住 所
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

治りが早い人・遅い人

早く良くなる人の共通点

今日は「治りが早い人・遅い人」というお話をしていこうと思います。

 

なぜこんなお話をするかというと、

今まで延べ人数で25000人以上の体を診させていただいて、

「早く良くなる人の共通点」

をとても感じるので、是非シェアしたいと思います。

 

以前にもこういったお話をしているので、知っている方は今回は読み飛ばしてください。

 

あなたはいくつ当てはまりますか?

早く良くなる人の共通点

自力本願

良くなった部分に目がいく

発言がポジティブ

時間・約束を守れる

長期的に健康を考えられる

こんな感じです。

簡単に解説していくと、

①自力本願

これは「他力本願」の逆です。

我々の仕事は一般的には「行ったら治してもらう所」かもしれません。

でも、自分の体を悪くしたのは誰ですか?

整体の先生ですか?

家族や友人ですか?

状況は様々ですが、結果的に自分の場合が多いです。

これがわかっている方は、「自分でできることは何かないか?」ということを考えられます。

当然、「全部人にやってもらいたい」人よりも早く良くなるのはわかりますよね。

 

②良くなった部分に目がいく

これも過去にお話していますが、

痛みが半分になった時の反応が違います。

「だいぶ痛みが和らいだ」と思うのか、

「まだ半分も痛い」と思うのかで、結果は全然変わります。

 

③発言がポジティブ

②と近い部分がありますが、

痛いとどうしても、ネガティブになりがちな気持ちはわかります。

ただ、常に「痛い・痛い」言っている人と「少し楽だ」と言っている人は脳の仕組みから考えても早く良くなりそうです。

 

④時間・約束を守れる

「早く良くなるのに関係ある?」と思うかもしれませんが、関係大ありです。

①と関係が深いので、共感ができる方は早く良くなるかもしれません。

 

⑤長期的に健康を考えられる

「その場しのぎで良くなればいい」

「とにかく揉んでほしい」

「自分の好きにしてほしい」

そうではなく、今のままだとこの先どうなるのかを考えられる方は行動が変わってくるので当然治るのも早くなります。

 

 

 

すごく簡単に解説しましたが、いかがでしたか?

きっと「あぁ確かにそうかも」と共感してもらえる方もいれば、

「治せない言い訳だな」と思う方もいるでしょう。

 

きっとどちらも正解だと思います。

 

あなたはどう思いますか?

 

 

 

  • ひとりごと
  • 当サロンについて
  • 治療について

インターネット限定
ご満足頂けなければ返金

1月末日までの期間限定

施術1回 通常 10,000

初回限定

4,000

■姿勢改善コース…猫背・骨盤の歪みの改善に最適です
■疼痛改善コース…首・肩・腰・膝などの痛み改善に最適です
※疼痛改善コース or 姿勢改善コースを初めて受けられる方に限ります。

完全
予約制

本気で治したい方はご相談を!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

03-3700-6881 03-3700-6881

営業時間:平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

住所
〒 158-0097
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
アクセス
東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り
代表者
髙品 昇平(たかしな しょうへい)
電話番号
03-3700-6881 03-3700-6881

平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

ソーシャルメディア

お友達追加で
「肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画」
をプレゼント!

LINE ID
@cwt9629h
お友達登録はこちら
友だち追加

PAGETOP