セルフケアの指導はありますか?
今日も整体院の選び方についてお話をして行きます。
あなたが通っている整体院は
家で自分ですること、できることを指導してくれますか?
要するにセルフケアの指導がありますか?
ということ。
基本的に整体院に行って先生と過ごす時間は数分~数十分程度。
1日の残りの23時間以上は一人になるわけです。
整体院で治療してもらったからそれで終わりになっていませんか?
もし原因が生活習慣のクセにあればなかなか良くならないですよね。
なので、家でできるセルフケアや気を付けるべきことが明確になっていないといけません。
ただ、何が原因なのかはなかなか自分ではわかりませんよね。
だから、専門家がいるわけです。
もちろん、100人いれば100人とも生活習慣は違いますから、アドバイスも変わってきます。
普段自分では無意識的にしていることなどにもヒントが隠れています。
そこから、
どのアドバイスをするか
どのセルフケアの指導をするかを選択します。
これが正しくないと効果が出ませんからね。
肩がこるから
「腕を回してください」
「肩甲骨を動かしてください」
腰が痛いから
「腰のストレッチしてくださいね」
「腹筋が足りないですね」
「運動不足ですね」
そんな誰でもわかるようなことはアドバイスではないですよ。
それをしてきた結果、治っていないんですよね?
あなたの先生はあなたにあったセルフケアを指導してくれますか?
世田谷区用賀駅徒歩1分の姿勢改善に特化した整体サロン
ホームページはこちら
LINE@ご登録で
肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画をプレゼント中!