問診・検査されましたか???
今日も整体院の選び方についてお話をしていこうと思います。
なかなか自分に合う整体って見つけにくいですよね。
試しに一度行ってみたとしましょう。
カルテを記入して
先生
「今日はどこが痛いですか?」
自分
「腰がずっと痛いんです」
先生
「そうなんですか。じゃあベッドに寝てください」
軽く触って、施術が始まる。。。
これで痛みが改善されると思いますか?
(異次元の先生であれば可能かもしれませんが)
でも、意外とこういうお店が多くありませんか?
問診も検査もほとんどないようなところが。
例えば、
東大を目指している高校生が自分の学力がどの程度なのか知らなかったら、何から勉強すればいいかわからないですよね?
プロ野球選手を目指している子どもがいて、ボールの投げ方を知っている子どもなのか、毎日素振りをしている子どもなのかですべきことが変わってきますよね。
だから、まずは症状の把握をしなければなりません。
・いつから痛いのか?
・どうすると痛いのか?
・きっかけは?
・過去のケガは?
・スポーツは?
・病気は?
・生活習慣は?
もっと聞くことはありますが、
現状がわからなければ、治療方針が決められません。
それを把握で来たら、
そこから検査です。
検査によって、問診で立てた仮説と実際の身体の状態をパズルのように組み合わせていきます。
どこの問題によって今回の痛みにつながっているのか。
こういった事を知るために、問診・検査があります。
これをしないと良くなるものも良くなりませんよね。
あなたの先生は、問診・検査をしていますか?
ホームページはこちら
LINE@ご登録特典として
肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画をプレゼント中です。