強いマッサージばかりしていませんか?
今日はリラクゼーションサロンに行って、強いマッサージをしてもらっているあなたに向けてお話をしていこうと思います。
少し耳が痛いお話かもしれませんが、あなたの体にとって大切なお話なので聞いてくださいね。
普段マッサージを受ける習慣がある方で、「少し強めにグイグイ押してもらうと気持ちがいい」そんな方もいるでしょう。
確かに効いている感じがしますよね?
実際にそれで楽になりますか?
その場だけではなくて、症状が改善していますか?
少し話がそれますが、熱いものを触ったときや痛い刺激を受けた時、体がビクってなったことは皆さんあると思います。
これは「防御反射」って言って、筋肉が瞬間的にギュッて硬くなっているんです。
強い刺激も一緒で、
強いマッサージをする
➡筋肉が一瞬硬くなる
➡それに対してまたグイグイ強い刺激をいれる
➡更に硬くなる
こんなことを繰り返していたら、マッサージで筋肉がゆるむどころか、どんどん硬くなっていきます。
マッサージが悪いと言っているわけではなく、強すぎるマッサージは筋肉を余計に硬くしてしまうということです。
弱いマッサージだと物足りなく感じるかもしれませんが、
どんどん筋肉が硬くなるのと
柔らかい筋肉になって、体が楽になるのだったらどちらが良いでしょうか?
是非考えてみてくださいね。
詳しくは動画で。。。
猫背が改善した方々はこちら
https://roots-tokyo.jp/symptom_menu/%E7%8C%AB%E8%83%8C
このセルフケア動画をやるだけでも、猫背の改善がみられます。
詳しくはお友達追加で