反り腰にハムストリングスのストレッチはNG
今日は反り腰改善で太もも裏のストレッチはするな!!【姿勢改善専門の整体師が教える】反り腰の本当の治し方というお話をしていこうと思います。
前回のブログをまだ見ていない方はこちら↓
反り腰で腹筋をトレーニングするのと同様に、太ももの裏を伸ばす(ストレッチ)もNGということをお話していきます。
整骨院や整体院で反り腰を指摘され、
太ももの裏のストレッチを指導された方も意外と多いんです。
でも、それは逆効果です。
前回の動画でもお伝えしたように、
反り腰というのは骨盤がお辞儀をしている状態(前傾)を言います。
この時に太ももの前側の筋肉は縮こまっていて、
太ももの後ろ側の筋肉は伸びているわけです。
そもそも伸びている筋肉を更に伸ばしてしまうと、
余計に反り腰が悪化します。
普通に考えれば当たり前ですが、結構こんな指導をしている先生が多いです。
これを見て頂いているあなたは間違った情報を得ないでください。
正しいのはこれです↓
★次回以降、「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をしてください!
※整体院の選び方はこちら(お時間があるときにどうぞ)
お友達追加で
肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画プレゼント