世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り

住 所
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

ダイエットプログラム食事のルール

みなさんこんにちは!

本日は長町がブログを担当します。

今年から、ダイエットプログラムのライトプランを作りました。

ご興味ある方は是非ご連絡ください。

さて、このダイエット・トレーニングプログラムですが、極端な食事制限は行っていません。

確かに1ヶ月くらい本格的な食事制限を行えば体重を減らすのは簡単かもしれません。

しかし、厳しい食事制限を一生行うことは不可能です。

太ったタイミングで食事制限→痩せる→筋量が減る→基礎代謝が落ちる→痩せにくくなる→太る

という負のサイクルにハマっている人は結構います。

長町が行うプログラムでは「普通の食事をしていても体型をキープできる」ことを目標にしています。

そこで食事に関してはこのようなルールを紹介しています。

カタカナ→漢字の法則

一つ目はカタカナメニューを漢字メニューにするというルールです。

例えば、

パン→白米、玄米

フライドチキン→焼き鳥

カツ丼→生姜焼き定食

パスタ、ラーメン→蕎麦

ジュース→お茶や水

アイス、ゼリー→寒天

といった感じです。

居酒屋でメニューを選ぶ時やコンビニで何か買う時は、この法則を少し思い出して欲しいです。

調理法としては「蒸す」「焼く」がカロリーや油を落とすことができますからね。

乳白色→クリアの法則

二つ目は、乳白色メニューをクリア(透明)にしましょう、という法則です。

抽象的なので何となくのイメージで考えてくださいね。笑

白米→玄米

カフェラテ→ブラックコーヒー

カルボナーラ→和風パスタ

バニラアイス→ゼリーや寒天

ショートケーキ→シフォンケーキ(生クリームを減らす)

豚骨ラーメン→塩ラーメン

といった感じです。

要は、生クリームやチーズ、バターといった乳製品のカロリーが高いんですね。

(適度な乳製品の摂取はダイエットに効果的ですが)

プログラムの食事制限としては、この二つの法則を意識してもらうというくらいです。

ダイエットは、食事改革+運動です!

どちらも両立してやっていきましょう。

友だち追加

↑のラインから友達追加するとメッセージのやりとりを行うことができます。

1月の出勤スケジュールは、

9日(土)、12日(火)、19日(火)、26日(火)、16日(土)、23日(土)←確定です。

30日(土)、31日(日)←こちらに関しましては調整中です。

ご迷惑おかけして申し訳ございません。随時更新していきますので、30日、31日をご希望の方はLINEにてお問い合わせください。

  • スタッフ長町のブログ
  • ダイエット

インターネット限定
ご満足頂けなければ返金

1月末日までの期間限定

施術1回 通常 10,000

初回限定

4,000

■姿勢改善コース…猫背・骨盤の歪みの改善に最適です
■疼痛改善コース…首・肩・腰・膝などの痛み改善に最適です
※疼痛改善コース or 姿勢改善コースを初めて受けられる方に限ります。

完全
予約制

本気で治したい方はご相談を!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

03-3700-6881 03-3700-6881

営業時間:平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

住所
〒 158-0097
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
アクセス
東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り
代表者
髙品 昇平(たかしな しょうへい)
電話番号
03-3700-6881 03-3700-6881

平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

ソーシャルメディア

お友達追加で
「肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画」
をプレゼント!

LINE ID
@cwt9629h
お友達登録はこちら
友だち追加

PAGETOP