診るのはこの3つだけ
今日はどんな痛みもこれだけ!!【現役整体師が教える】誰も知らない治療のポイントというお話をしていこうと思います。
今日は少しマニアックな話なのでご興味がある方だけ↓
肩こり・四十肩・首の痛み・背中の痛み・腰痛・ぎっくり腰・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・股関節痛・膝痛・足首の痛み・神経痛などなど、様々な症状の方が来院されます。
普通であれば、その痛みがある局所を治療するのが一般的です。
ですが、私の治療は局所だけを診ているわけではありません。
実際に臨床で診ているのはこの3つです。
解剖学的肢位(かいぼうがくてきしい)
正常可動域(動く範囲)
左右差
この辺で読みたくなくなりますよね。
ですが、本当にこれだけしかみていません。
正常があるから異常が見つかるわけです。
基準値から外れているところを探していくわけです。
腰痛で腰が悪いだけならマッサージで揉んでもらえば良くなります。
肩こりで肩に問題があるならマッサージで揉んでもらえば治るはずです。
でも、治らないのは何故でしょうか?
これが答えです↓
★次回以降、「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をしてください!
※LINEへの登録もよろしくお願いします。
※整体院の選び方はこちら(お時間があるときにどうぞ)
お友達追加で
肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画プレゼント