皆さまこんにちは。
本日が長町最後のブログとなります。
拙い文章にも関わらず、ブログを読んで下さっていた方々に感謝申し上げます。
また、ルーツへの出勤も明日が最後となります。
改めて、5年間ありがとうございました。
5年間ルーツに在籍していましたが、最初の3年間は週1回しか出勤していませんでした。というのも、その当時は他の治療院にも在籍しており、月に8日ある休みのうち4日間をルーツにあてていたからです。
どちらが良い悪いというわけではなく、その当時勤めていた治療院とrootsはかなり色の違う雰囲気だったので非常に困惑した覚えがあります。
(その当時は治療の世界に足を踏み入れたばかりでした)
まず、料金が高い。
それなのに施術時間は短い。
本気で痛みを治したい人が集まっている。
…これは中途半端な治療をしていたら、サービスが成り立たないなと不安になったことを覚えています。
今思うと、週一回とはいえ、Rootsで仕事をできたのは素晴らしい経験値になったと感じています。
何より感じたのは
「こんな治療院があっていいんだ…」
ということです。
自分の身体を治してもらうのではなく、自分で治す。
治療だから必要以上に身体は触らない
治療時間=価値ではない
治療院は人の身体を治してあげるものだと思っていた自分にとっては、どれも目から鱗でした。もちろん、院長の治療スキルは同業者の私から見てもめちゃ高いことは前提の上でです。
正直なところ、そうしたコンセプトの治療院なので合わない方もいらっしゃいます。
しかし、その方針に賛同し、院長の伝えるセルフケアをやることで、みるみる身体の調子が良くなっていく方を目の当たりにすると、
治療家が治す力+自分で治せる力
を組み合わせることが、皆様を健康的で痛み、ストレスがない身体に導くための1番の近道だなと確信しました。
ルーツを卒業しても、この核となる考え方は一生変わらないと思います。
それくらい、Rootsの治療を受けて身体が変わる人をたくさん見てきました。
私は卒業しますが、その代わりに新しいスタッフの方が二人入ってきました。お二人とも理学療法士の資格を持っており、鍼灸あん摩マッサージ指圧師の資格を持つ、院長や私とはまた違った強みがある方々です。
理学療法の分野とRootsの治療がミックスされることで、更に提供できる治療の幅が広がることと思います。
ぜひ今後とも姿勢改善サロンRootsをよろしくお願いいたします。
私自身も、更にステップアップして社会に貢献できるように仕事をしていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!!
それではまた、お会いできる日があれば幸いです。
長町泰地