O脚ストレッチで意識するのはここ!!
今日は【O脚を改善するための簡単ストレッチ】についてご紹介していきます。
本日も、O脚トレーナーの長町にお話してもらいました。
前回までのブログをまだ見ていない方はこちら
みなさんこんにちは。
姿勢改善サロンrootsの長町です。
今日はO脚改善のための「簡単なストレッチ」の紹介です。
脚の原因が「股関節のねじれ」であることは前回のブログで軽く触れましたが、
今回はその「ねじれ」を取れやすくするストレッチを2つ紹介します。
O脚改善の2つのストレッチ
まず1つ目は開脚のストレッチです。
基本的にO脚の方は股関節が内側にねじれているので、
外側へ股関節が開いていくような柔軟性を身につけることがとても大切です。
その為に普通の開脚のストレッチに加えて、つま先を外側に向けていくことがポイントです。
身体が硬い人は、お尻の下にクッションを入れると、伸ばしやすくなります。
2つ目は、お尻のストレッチ。
O脚の方はだいたい脚の外側のラインの筋肉が張っています。
お尻のストレッチを行うことで、脚の外側のラインが緩みやすくなる事に加えて、股関節の動きも良くすることができます。
股関節の動きが良くなれば、O脚の原因である「股関節のねじれ」も解消しやすくなります。
しかし、注意してもらいたいことが一点あります。
それは、「このストレッチさえやればO脚が改善する」ということではないという事です。
元から関節が柔らかかったり、治りやすいタイプのO脚の人だとこのストレッチをやるだけでも効果があるかもしれませんが、ねじれが強いO脚の人の場合は難しいことが多いです。
ただ、このストレッチをやれば改善しやすくなる事は確か。
「柔軟性が出ることで脚が閉じやすくなった」という声は実際に治療をしていると患者さんからよく聞きます。
詳しいストレッチの方法は動画を参考にしてみてください。
O脚改善のためのもう一つのポイントはまた次のブログでご紹介します。
詳しくは動画で