トライ&エラーの繰り返し
今日は【1回で理解できるわけない】というお話をしていこうと思います。
日頃からセルフケアの重要性についてお伝えしているのはご存知ですよね。
このセルフケアに関しては、
「正しいやり方」がものすごく大切です。
正しい部位
正しい角度
正しい強さ
正しい姿勢etc
ただやっているから良いというわけではありません。
1度にいくつものセルフケアを知りたがろうとする方もいますが、
基本ができないのに何個もお話してもできるようにはなりません。
過去問を一回やっただけで東大に入れたら全員東大生です。
何度も繰り返してやっと身につくのが勉強で、セルフケアも同じです。
長く通院している方ですらたまにいつもやっているセルフケア確認をすると、
「あれ、ちょっとアレンジ加わってますね。笑」
というように、やり方が変わっています。
自分では、「正しくやっている」と思っていても、ちょっと角度が違ったり、ちょっとつくなりすぎていたりします。
日々の積み重ね、そして、たまに正しく修正する。
これが大切です。
ーーーーーーーーーーーー
次回以降「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をお願いします!
↓LINEのご登録で有益な情報を定期配信↓
お友達追加で、あなたに合ったセルフケアまとめ動画をプレゼントしています。
※整体院の選び方はこちら(お時間があるときにどうぞ)
世田谷区桜新町・用賀・二子玉川の姿勢改善・痛み改善に特化した治療院
国家資格保有。
柔道整復師・鍼灸師・按摩マッサージ指圧師・理学療法士・カイロプラクターなどの同業の先生方への技術講師を務める。
医師や芸能人も通う姿勢特化型の整体サロン。
治療家の先生はこちら
「胸椎へのアプローチ動画」をプレゼント