首のつけ根の痛みを治すポイント
今日は「首の痛みをとる方法③」というお話をしていこうと思います。
ぎっくり腰シリーズをお話する前にお話していたことの続きになります。
まだ見ていない方は下記からご覧ください。
一口に「首」と言っても、首の前なのか、横なのか、後ろなのか、あるいは上の方なのか、下の方なのかどこが痛いのかで治療法が全く変わってくるというお話を過去にしました。
そこで、今日は「首のつけ根の痛み」についてお話します。
首のつけ根の痛みを取るポイント
詳しい部位は動画で確認して頂きたいのですが、
首のつけ根が痛くなる方は、ここの硬さが原因のことがあります。
それは、
「内ももの硬さ」です。
内もも?
と思うかもしれませんが、実際にここの硬さが強く、なかなかゆるんでいないと首のつけ根の痛みはとれてきません。
ただ、なかなかこの内ももを自分でゆるめるのは難しいです。
ポールなどを使ってゆるめることは可能ですが、うまくゆるめることができれば、
長年の首のつけ根の痛みから解放されるかもしれません。
詳しくは動画で
※整体院の選び方のまとめはこちら(お時間があるときにどうぞ)
首こりでお悩みの方はこちら
お友達追加で
肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画プレゼント
世田谷区桜新町・用賀・二子玉川の整体
姿勢改善サロンRoots