首こりにはふくらはぎ??
今日は「首こりがひどい方へ」というお話をしていこうと思います。
前回までのブログをまだ見ていない方はこちら
今回お話するのは、「首こり」についてです。
「肩こり」と同じように悩んでいる方が多いのが「首こり」です。
治療自体は、「肩こり」も「首こり」もそこまで変わりません。
ただ、自覚的に気になる部位が少し異なるので、どこが気になるのかによって治療部位も少し変わってくるということです。
そこで今回の「首こり」に関しては、
特に「後頭部~首の骨の際(きわ)」が気になる方に向けた話です。
この部分が気になる方の共通点は・・・
「ふくらはぎが硬い」です。
いきなり良く分からないお話かもしれませんが、事実です。
首こりには「ふくらはぎ」
ふくらはぎの硬さと首こりは関係します。
実際には「筋膜」という膜を通して、後頭部までつながっています。
当院でも、首こりの方に対して、ふくらはぎにセルフケアをお伝えしますが、
「ふくらはぎをゆるめ始めてから首こりがなくなった」
というお声をたくさんいただきます。
一見関係なさそうに思う部位も、こういった感じで関係しますので
首こりが気になる方は、騙されたと思ってふくらはぎのケアをしてみてくださいね。
詳しくは動画で