どれくらい食べているか知っていますか?
今日は「食べ過ぎていませんか?」というお話をしていこうと思います。
皆さんは普段何食食べるでしょうか?
朝昼晩と3食きちんと食べる方もいれば、朝は食べていない方、夜だけしか食べない方がいると思います。
そもそも、3食食べる習慣ができたのはいつからでしょうか?
戦後ですね。
そもそも原始時代に3食食べていたと思いますか?
話が飛躍しますが、本当に3食必要でしょうか。。。
話を戻しますが、
食事をとるときに気を付けなければならないのは、
「空腹かどうか」です。
朝起きたら朝ごはんを食べる
12時になったからランチに出かける
夜だから食べないと
そんな時間で食事のタイミングを決めていませんか?
体が「まだお腹いっぱいです」とサインを出しているのに、無理に食べる必要はありません。
現実的に難しい方もいるかもしれませんが、
できる方は、食事の時間に自分の体に「今空腹かな?」と問いかけてみてくださいね。
意外と食べなくても大丈夫ですから・・・。
詳しくは動画で
※チャンネル登録もお願いします。
※下記よりLINEへの登録もよろしくお願いします。
※整体院の選び方のまとめはこちら(お時間があるときにどうぞ)
四十肩・五十肩でお悩みの方はこちら
お友達追加で
肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画プレゼント
世田谷区桜新町・用賀・二子玉川の整体