長寿大国って本当に??
おはようございます。
本日は天野がブログを担当します。
先日、世界最高齢のギネス記録を持つ
日本人女性が亡くなられた
というニュースを目にしました。
ご年齢は119歳だったそうです。
元気な日は体操にも取り組まれていたとか。
ちなみに
世界で二番目に高齢な方も日本人です。
日本はよく「長寿大国」であるということを耳にします。
現在 世界の平均寿命は74歳
日本の平均寿命は
女性87.45歳
男性81.41歳
と 世界的に見ても圧倒的に 長寿であることが分かります。
日本は先進国であり
医療技術も世界に遅れをとっていません。
必然的に寿命は長くなる傾向があるんですね。
ですが
私は病院で勤務している時に
よく患者様からこんなことを言われました。
「長生きはするものじゃない」
「自分の思う通りに体を動かせないなんて、死んだ方がマシだ」
「自分がこんな病気になるなんて・・若い頃に戻りたい」
「大丈夫だと思っていたけど、やっぱり年齢には勝てないな」
【長生きをすることは幸せである】
という考えをしている方は
ほとんどいらっしゃいませんでした。
なぜなんでしょうか??
「健康寿命」 という言葉はご存知ですか?
意味は字の通りで
不自由なく健康でいられる平均年齢です。
現在の日本の健康寿命は
女性75.37歳
男性72.68歳
平均寿命から健康寿命を引くと
女性12.06歳
男性8.73歳
となります。
この上の期間が
健康でない状態で生きなければいけない期間となります。
この差が大きいと
上で紹介したような
入院されている患者様と同じような発言をする方が
増えていく事になります。
この差が小さければ
長く生きることが辛いことではなくなるはずです。
では 健康寿命を延ばすために
必要なことはなんでしょうか??
それは
予防することです
健康なうちに身体のケアをしておくこと
が最も健康であるために必要なことなんです。
先進国の中でも日本人は特に
痛みや症状が出た後に治療を開始するケースが
非常に多いそうです。
まだ、予防医学の考えが普及していないんです
僕は「予防医学」という考え方を
世の中に広めていく活動をしていく予定です。
「健康教室」などを開催して
健康でいるために必要な知識や
実践した方がいいセルフケア
正しい生活習慣
などを情報発信していきたいです。
理学療法士が開催する
「健康教室」 「予防医学の講演」
興味がある方はいらっしゃいますか??
興味がある方や
こういった情報を知りたい!!
などのリクエストがあれば
下記のLINEからご連絡をお願いします。
長文失礼致しました。
「姿勢改善コース」 「開脚コース」 「O脚治療」
を希望の方は下記LINEよりお申し込みください。
姿勢・開脚・O脚に関する ご質問・ご相談も承っております。
詳細は天野まで直接ご連絡ください↓
ーーーーーーーーーーーー
次回以降「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をお願いします!
↓LINEのご登録で有益な情報を定期配信↓
お友達追加で、あなたに合ったセルフケアまとめ動画をプレゼントしています。
※整体院の選び方はこちら(お時間があるときにどうぞ)
世田谷区桜新町・用賀・二子玉川の姿勢改善・痛み改善に特化した治療院
国家資格保有。
柔道整復師・鍼灸師・按摩マッサージ指圧師・理学療法士・カイロプラクターなどの同業の先生方への技術講師を務める。
医師や芸能人も通う姿勢特化型の整体サロン。
治療家の先生はこちら
「胸椎へのアプローチ動画」をプレゼント