世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り

住 所
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

【足裏・爪の問題の影響】世田谷区二子玉川・用賀・桜新町の姿勢改善専門の整体

たこ・魚の目・巻き爪などの影響は?

今日は「足裏・爪の問題の影響」というお話をしていこうと思います。

 

実際にたこや魚の目などの足の問題があると、身体にはどんな影響が出てくるのかというお話です。

 

そもそも足裏や爪の問題というのは何でしょうか。

色々とありますが代表的なものをあげていきましょう。

たこ・魚の目

巻き爪

扁平足

外反母趾

良く耳にするような言葉だと思います。

「扁平足」は少し別になりますが、

それ以外の「たこ・魚の目・巻き爪・外反母趾」などは程度もありますが、痛みを伴うことがありますよね。

すると、自然と脚をつく時に「痛くない歩き方」をするようになります。

本来の自分の歩行ではなく、かばった歩き方をすることになります。

そうすると無駄な緊張が生まれます。

短期間ならまだしも、これが長い間続くとなると厄介です。

 

例えば、

親指が痛い。

➡親指に体重をかけないように歩く。

➡体の外側(小指側)に体重がかかる。

➡スネや外側に負担がかかり緊張が常にでる。

➡太ももの外側にも影響する

➡股関節の動きを悪くする

 

こういった感じの流れがあります。

結果的に「股関節の動きに影響」してくることで、股関節痛や腰痛・肩の痛みにもつながるということです。

イメージがしにくいかもしれませんが、身体の連動はこういうことです。

 

一つの問題を放置しておくと、体の不調はいたるところに出てきますので、

早めの対処を心がけましょう。

 

詳しくは動画で

※チャンネル登録もお願いします。

※下記よりLINEへの登録もよろしくお願いします。

整体院の選び方のまとめはこちら(お時間があるときにどうぞ)

腰痛でお悩みの方はこちら

テニスボールケアのまとめ

肩こり・猫背の治し方はこちら

お友達追加で

肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画プレゼント

友だち追加

世田谷区桜新町・用賀・二子玉川の整体

姿勢改善サロンRoots

治療家の先生はこちら

「頚部の可動域を股関節から改善する手技動画」をプレゼント

友だち追加

  • ひとりごと
  • 動画
  • 東京の坐骨神経痛
  • 東京の姿勢改善
  • 東京の痺れ
  • 東京の股関節痛
  • 東京の肩・首こり、頭痛でお悩みのあなたへ
  • 東京の肩の痛み
  • 東京の腰椎椎間板ヘルニア
  • 東京の腰痛
  • 東京の膝の痛み
  • 東京の足底筋膜炎について
  • 東京の足首の痛み
  • 東京の首の痛み
  • 治療について
  • 浮腫み

インターネット限定
ご満足頂けなければ返金

3月末日までの期間限定

施術1回 通常 10,000

初回限定

4,000

■姿勢改善コース…猫背・骨盤の歪みの改善に最適です
■疼痛改善コース…首・肩・腰・膝などの痛み改善に最適です
※疼痛改善コース or 姿勢改善コースを初めて受けられる方に限ります。

完全
予約制

本気で治したい方はご相談を!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

03-3700-6881 03-3700-6881

営業時間:平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

住所
〒 158-0097
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
アクセス
東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り
代表者
髙品 昇平(たかしな しょうへい)
電話番号
03-3700-6881 03-3700-6881

平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

ソーシャルメディア

お友達追加で
「肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画」
をプレゼント!

LINE ID
@cwt9629h
お友達登録はこちら
友だち追加

PAGETOP