世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り

住 所
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

【股関節の柔軟性をあげるには?②膝を倒したときに・・・】世田谷区二子玉川・用賀・桜新町の姿勢改善専門の整体

膝をたおした時にどこが硬いですか?

今日は「股関節の柔軟性を上げるには?②膝をたおしたときに・・・」というお話をしていこうと思います。

 

前回までのブログをまだ見ていない方はこちらをお読みください。

「股関節の硬さがどこからきているのか」

「股関節の柔軟性上げるポイント①」

 

前回は膝をかかえた時に太ももの前側が硬い場合のお話をしました。

今回も検査と自分の硬さがどこにあるのかというお話です。

 

今回の検査は・・・

膝をたおした時にどこが硬いですか?

まずは実際にやってみてください。

①仰向けに寝る

②片側の膝だけ曲げる(90°程)

③曲げた脚を外に倒す

 

この一連の動作をした時に、どこに違和感や硬さを感じるでしょうか?

※違和感・硬さの場合は良いですが、痛みを感じる場合は専門家にご相談ください。

 

違和感・硬さを感じる場所は人によって異なります。

多いポイントとしては、

①太ももの内側

②太ももの前側のつけ根

③後ろ側

この3つです。

このどこかしらに問題があると膝が外に倒れません。

 

まずはどこに違和感や硬さを感じるのかを自覚する。

そしてそのポイントに対するケアを行う。

再度検査をして最初よりも動きやすくなるのであれば、うまくできているということです。

 

いつまでも整体・整骨院・病院で治してもらうよりも、自分で治す術を身につけた方が良いと思いませんか?

 

詳しくは動画で

※チャンネル登録もお願いします。

※下記よりLINEへの登録もよろしくお願いします。

整体院の選び方のまとめはこちら(お時間があるときにどうぞ)

腰痛でお悩みの方はこちら

テニスボールケアのまとめ

肩こり・猫背の治し方はこちら

お友達追加で

肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画プレゼント

友だち追加

世田谷区桜新町・用賀・二子玉川の整体

姿勢改善サロンRoots

治療家の先生はこちら

「頚部の可動域を股関節から改善する手技動画」をプレゼント

友だち追加

  • セルフケア
  • 動画
  • 東京の姿勢改善
  • 東京の整体院の選び方
  • 東京の股関節痛
  • 東京の腰痛
  • 治療について

インターネット限定
ご満足頂けなければ返金

1月末日までの期間限定

施術1回 通常 10,000

初回限定

4,000

■姿勢改善コース…猫背・骨盤の歪みの改善に最適です
■疼痛改善コース…首・肩・腰・膝などの痛み改善に最適です
※疼痛改善コース or 姿勢改善コースを初めて受けられる方に限ります。

完全
予約制

本気で治したい方はご相談を!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

03-3700-6881 03-3700-6881

営業時間:平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

住所
〒 158-0097
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
アクセス
東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り
代表者
髙品 昇平(たかしな しょうへい)
電話番号
03-3700-6881 03-3700-6881

平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

ソーシャルメディア

お友達追加で
「肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画」
をプレゼント!

LINE ID
@cwt9629h
お友達登録はこちら
友だち追加

PAGETOP