世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り

住 所
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

【結局のところ栄養・睡眠・運動】

これを見直す

今日は【結局のところ栄養・睡眠・運動】というお話です。

 

今回のブログは『当たり前のこと』をテーマに書いているので、

「そんなの知ってるよ」
「もっと画期的なことを教えてよ」

と思う方はここでそっと閉じてくださいね。

 

ということで、いきましょう。

 

この3つちゃんと考えていますか??

何年も何十年も同じことを言われている気がしますが、

結局のところ「健康」を考えたときにこれだよなと感じるのが、

食事(栄養)・睡眠・運動

です。

話すと果てしないので、サラッといきます。

食事(栄養)

身体なんて結局食べたものからできています。

口から入った食べ物が、食道を通り、胃に入って腸に行く。
そこで分解されて、体内に取り込まれていく。
血液になって全身をめぐる。
髪の毛も、皮膚も、筋肉も、爪もetc
結局食べ物から構成されています。

『脳腸相関』という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

腸は第二の脳と言われているように、腸内環境が悪くなれば精神的な問題も起こってくるわけです。

感情が安定しない、すぐにイライラする、重だるい、肌つやが悪い、爪が凹んでいる・・・

もしかすると食事の問題かもしれません。

 

睡眠

これも言わずもがなです。

セルフケアの時間<睡眠の時間です。

ちゃんと眠れていないのであれば、まずは眠ること。
これをしないと回復できる状態の身体になりません。

睡眠の質を良くする方法はたくさんありますが、こちらを是非読んでみてください↓

 

運動

これも言うまでもないですが、
現代人で運動習慣がない方が多すぎますよね。

筋量がなければ基礎代謝も下がります。
結果的に太りやすくなる。

「太ってないから良いか・・・」というあなたは、体幹が弱いんじゃないですか??
体幹がないと、腰痛は治りませんよ。

将来的に歩けなくなります。

ガンガントレーニングしましょうと言っているわけではありません。

歩くだけでも良いです。

日頃から運動習慣を身につけましょう。

 

ということで、

今日は「当たり前のこと」をお話しました。

足りてないところはあったでしょうか?

 

是非直接会ったときにでもお話してください。

ーーーーーー

当院のYouTubeチャンネルも是非ご覧ください。

↓LINEのご登録で有益な情報を定期配信↓

 

 

当院は、『姿勢改善・痛み改善』に特化した治療院です。

スタッフ全員が国家資格保有しております。

院長は、柔道整復師・鍼灸師・按摩マッサージ指圧師・理学療法士・カイロプラクターなどの同業者への技術セミナーを主催しています。


 

治療家の先生はこちらにご登録すると、
骨盤帯の評価動画をプレゼントしています。

友だち追加

  • セルフケア
  • 予防医学
  • 治療について
  • 睡眠
  • 考え方
  • 運動について
  • 食事について

インターネット限定
ご満足頂けなければ返金

3月末日までの期間限定

施術1回 通常 10,000

初回限定

4,000

■姿勢改善コース…猫背・骨盤の歪みの改善に最適です
■疼痛改善コース…首・肩・腰・膝などの痛み改善に最適です
※疼痛改善コース or 姿勢改善コースを初めて受けられる方に限ります。

完全
予約制

本気で治したい方はご相談を!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

03-3700-6881 03-3700-6881

営業時間:平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

住所
〒 158-0097
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
アクセス
東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り
代表者
髙品 昇平(たかしな しょうへい)
電話番号
03-3700-6881 03-3700-6881

平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

ソーシャルメディア

お友達追加で
「肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画」
をプレゼント!

LINE ID
@cwt9629h
お友達登録はこちら
友だち追加

PAGETOP