肩こりに効果的なストレッチ方法
今日は【簡単!肩こり解消ストレッチ】というお話をしていこうと思います。
肩こりを改善するポイントとして日頃からお話しているのは、
「足の問題」
なので、ここを改善しないことには症状も楽になりません。
ですが、今日のストレッチ方法は、
とにかくその場で
「少しでも楽になりたい!」
という方には効果的です。
当然足と組み合わせると更に効果的なので、脚のケアと一緒にやってくださいね。
肩こりのポイントは腕にもある
肩こり解消のポイントの一つは腕です。
特に「上腕二頭筋」という力こぶの筋肉です💪
日頃から、ここをゆるめるようなことをしているだけで、かなり肩こりは楽になります。
なぜ腕?
この上腕二頭筋という筋肉が硬くなってしまうと、
肩を巻き込む方向へ引っ張ります。
この結果として肩こりが起こってくるのです。
実際のセルフケア方法
詳しくは動画で解説しているので見て頂きたいのですが、
写真だとこんな感じです。
壁にてをついて腕(力こぶ)が伸びる感覚のあるところで20秒ほど伸ばしてみてください。
これを何セットか続けるだけです。
注意点や詳細は動画で