筋肉がないから○○が痛いの嘘
今日は【筋肉がないから○○が痛いと勘違いしているあなたへ】筋肉を鍛える前にやるべき最も重要なことというお話です。
どこか身体の痛みがある方が良く口にするのが、
「筋肉がないから痛くなる」
「だからトレーニングを始めました」
というような言葉です。
自分で身体を改善しようと思って行動を起こす。
これは素晴らしいです。
自分に意識が向いているので。
ただ中には、
「トレーニングをして余計に痛くなりました」
「運動を1年続けているけど全く変わらない」
という声も良く聴きます。
これを治療家目線で答えると、
「順番が違う」
これにつきます。
アスリートも腰痛はあります。
これは、「筋肉がないから」でしょうか?
違いますよね。
トレーニングをするのは大切です。
でも、まずは理屈を知りましょう。。。
ーーーーーーーーーー
今すぐ【チャンネル登録】をお願いします!
↓LINEのご登録で有益な情報を定期配信↓
お友達追加で、あなたに合ったセルフケアまとめ動画をプレゼントしています。
※整体院の選び方はこちら(お時間があるときにどうぞ)
世田谷区桜新町・用賀・二子玉川の姿勢改善・痛み改善に特化した治療院
国家資格保有。
柔道整復師・鍼灸師・按摩マッサージ指圧師・理学療法士・カイロプラクターなどの同業の先生方への技術講師を務める。
医師や芸能人も通う姿勢特化型の整体サロン。
治療家の先生はこちら
「胸椎へのアプローチ動画」をプレゼント