猫背のポイント知ってますか?
今日は「長年猫背でお悩みのあなた」に向けてお話をしていこうと思います。
猫背を治したいと思ったら皆さんは何をするのでしょうか?
・姿勢を正す
・骨盤矯正に通う
・胸を張る
・背筋を鍛える
そんな感じでしょうか。
実際なかなか良くならない方が多いですよね?
先日も、
「猫背を治そうと思って、いろいろ通ったけど結果的に元に戻ってしまうからやめました」という方が来院されました。
猫背を治すにはいくつかポイントがあります。
丸まっている背骨だけをみていてもよくなってはいきません。
仮に良くなったとしても、すぐに戻ってしまいます。
そこで、今日は猫背改善のポイントを4つお話ししていきます。
猫背改善4つのポイント
①股関節
②肩甲骨
③頭
④足
このあたりを診ていきます。
一般的な整体では、
肩甲骨や背骨の周りをほぐす
頭が前に出ないように気を付ける
くらいでしょうか?
骨盤~足にかけてみてくれて、どんなセルフケアを何故しなければならないかを教えてくれる院はあまりないかもしれません。
体は全身が連動して動いているので、猫背だから背中だけみればいいわけではありません。
しっかりと全身から治療してもらえる先生に診てもらってくださいね。
詳しくは動画で
猫背でお悩みの方はこちら
詳しくはお友達追加で
猫背に効果的なセルフケア動画をプレゼント