どんな洗剤を使っている??
今日は【洗剤】というお話です。
お客様が使う「タオル」や「着替え」などを洗う「洗剤」に関しては極力自然派のものを使うようにしています。
一般的に市販されているような、化学物質がたくさん入っているような洗剤は使っていません。
お花の香りがするような柔軟剤を入れている院もあるかもしれません。
ですが、気づく人は「人工的な香料」に気づきます。
鼻を刺すような刺激臭がわかる方もいます。
匂いでごまかすこともできるかもしれませんが、あまり好きではありません。
だから、当院のタオルの匂いを嗅いでも俗に言う「良い匂い」はしないと思います。
匂いがするとしても、洗剤にアロマオイルを数滴たらしているのでその香りです。
そんなちょっとしたこだわりです。
ちなみに当院で使っているのはこちらです↓
ご存知の方はご存知かと思いますが、
完全ではなくても、極力余計なものが入っていないものを選ぶようにしています。
これ一本で、
洗濯用洗剤・食器洗い洗剤・浴室・窓・床・トイレ掃除・ハンドソープなど、希釈度合いによって様々な用途に使えます。
他にもオススメがあれば教えてくださいね(^^♪
ーーーーーーーーーーーー
次回以降「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をお願いします!
↓LINEのご登録で有益な情報を定期配信↓
お友達追加で、あなたに合ったセルフケアまとめ動画をプレゼントしています。
※整体院の選び方はこちら(お時間があるときにどうぞ)
世田谷区桜新町・用賀・二子玉川の姿勢改善・痛み改善に特化した治療院
国家資格保有。
柔道整復師・鍼灸師・按摩マッサージ指圧師・理学療法士・カイロプラクターなどの同業の先生方への技術講師を務める。
医師や芸能人も通う姿勢特化型の整体サロン。
治療家の先生はこちら
「胸椎へのアプローチ動画」をプレゼント