全てはこれ
今日は【時間を買う】というお話です。
「時間は全ての人に平等に24時間」という概念があります。
「時間は存在しない」という概念もあるのですが、今回は横に置いときます。
大企業の社長の24時間も、僕の24時間も、子どもの24時間も同じ24時間です。
その中で、
「忙しい」と思う人もいれば、
「暇だな~」と思う人もいます。
どうすれば、時間を増やすことが出来るのでしょうか??
それが、
「時間を買う」という考え方です。
例えば・・・
「職場の近くに住む」
「移動をタクシーにする」
「お手伝いさんを雇う」
などがあります。
こんな事を言うと、
「それはお金があるからできるんだよ」
と思う方もいるかもしれません。
でも、残念ながらそれは違います。
世の中のビジネスの大概のことは、
「時間を買っている」と言い換えることが出来ます。
どういうことかというと、
髪の毛を切る時に美容室や床屋さんに行きますよね?
なぜ行くのでしょうか?
自分で切ろうと思えば切れますよね。
カラーリングも、染料はドラックストアで買えます。(質の問題はありますが)
でも、自分でやろうと思ったら時間がかかります。
だから美容師さんにお願いをするわけです。
洋服もそうかもしれません。
自分で布を買って、ミシンがあれば作れる人は安く作れます。
作れない人は作り方を学ぶところからかもしれませんが、頑張ればできます。
でも、洋服屋さんで服を買います。
保育園に預けているのもそうです。
自分で子どもを見ることも可能ですが、子どもを預けることによって自分の時間を買っているわけです。
要するに、
「時間を買う」という事です。
整体も同じです。
自分だけで治そうと思ったら時間がかかる。
だから専門家に意見を聴いたり、施術をしてもらい最短で改善するルートを見つける。
そうすることで10年痛みがあったものが、1カ月で改善するかもしれません。
「時間を買う」
そんな思考が大切ですね。
ーーーーーーーーーー
今すぐ【チャンネル登録】をお願いします!
↓LINEのご登録で有益な情報を定期配信↓
お友達追加で、あなたに合ったセルフケアまとめ動画をプレゼントしています。
※整体院の選び方はこちら(お時間があるときにどうぞ)
世田谷区桜新町・用賀・二子玉川の姿勢改善・痛み改善に特化した治療院
国家資格保有。
柔道整復師・鍼灸師・按摩マッサージ指圧師・理学療法士・カイロプラクターなどの同業の先生方への技術講師を務める。
医師や芸能人も通う姿勢特化型の整体サロン。
治療家の先生はこちら
「胸椎へのアプローチ動画」をプレゼント