世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り

住 所
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

【整体・カイロ・鍼灸の違い】世田谷区用賀の姿勢改善専門の整体

整体・カイロ・鍼灸・整骨院って何が違うの?

今日は「整体・カイロ・鍼灸の違い」というお話をしていこうと思います。

 

以前お話したこともありますが、

改めてお伝えしていきます。

 

皆さんは

整体院

整骨院

鍼灸院

カイロプラクティック院

リラクゼーションサロン

それぞれの違いがわかるでしょうか?

きっと一般の方でこれらに正しく答えられる方はほとんどいないです。

それくらい、ぼんやりしています。

 

ということで、一つずつ説明していきます。

多少順番が前後しますがご了承ください。

①鍼灸院

もうこれは読んで字のごとくですが、

「鍼灸師」という国家資格を持っている方が開業できる院です。

鍼やお灸を使って、体を治療していくことをメインで行われている院です。

 

②整骨院・接骨院

まずは整骨院と接骨院に関しては同じものという認識で構いません。

この2つに関しては、

「柔道整復師」という国家資格を持っていなければ、開業できません。

もっとも他院と違う所は、保険が適応だということ。

ただし、厳密には保険の適応になる症状は

「骨折・捻挫・脱臼・交通事故」などの急性のケガなどだけで、

「慢性的な肩こり・腰痛」などは保険適応にはなりません。

通われている方はご存知かもしれませんが、保険会社からたまに手紙が届いた経験がある方もいるかもしれません。

こういったグレーゾーンがあるのが整骨院です。

最近では自費と保険をしっかりと分けている先生もいます。

 

③カイロプラクティック院

これは本来はアメリカの資格で、

アメリカで取得するには6年間学校に通わなくてはならず、医師とほぼ同等のような資格で、

アメリカで取得するとD・C(ドクター・オブ・カイロプラクティック)という称号をもらえます。

しかし、このD・Cを持っている先生は日本には100人程度というのが現実です。

日本では国で認められている資格ではなく、

あくまでも民間の資格で数ヶ月~数年のスクールがあります。

 

④リラクゼーションサロン

これは何となくイメージがわくかもしれません。

ただ、「マッサージ・指圧」などの言葉は国家資格を持っている方しか使えません。

なので、それを匂わせるような「ボディケア」「もみほぐし」「オイルトリートメント」「○○式マッサージ」などと言うキーワードでうたっているのがこの業界です。

あくまでも、医療行為ではなく慰安が目的と初めに記入をするかと思います。

⑤整体院

最後が整体院

基本的に今これを読んでいる方が、

「明日から整体院を開きたい」

と思ったらできるお店です。

極端に言えばそういった業種です。

ちょっと体の勉強をしただけで開業する方もいます。

最近では理学療法士さんが開業するケースも増えていますが、

先生によって資格も経験もピンキリです。

 

 

長々とお話してきましたが、大切なのは

「資格の有無」

ではありません。

 

資格の上にあぐらをかいているような先生もいますし、

逆に資格がない分本気で勉強して技術を高めている先生もいます。

 

あくまでも、今日のお話はこの業界のことを知って頂くための参考程度に考えてください。

 

良い整体院の探し方は動画の下に載せておきますね。

 

詳しくは動画で

※チャンネル登録もお願いします。

※下記よりLINEへの登録もよろしくお願いします。

整体院の選び方のまとめはこちら(お時間があるときにどうぞ)

腰痛でお悩みの方はこちら

テニスボールケアのまとめ

肩こり・猫背の治し方はこちら

お友達追加で

肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画プレゼント

友だち追加

世田谷区桜新町・用賀・二子玉川の整体

姿勢改善サロンRoots

治療家の先生はこちら

「頚部の可動域を股関節から改善する手技動画」をプレゼント

友だち追加

 

  • ひとりごと
  • 動画
  • 東京の整体院の選び方
  • 治療について

インターネット限定
ご満足頂けなければ返金

12月末日までの期間限定

施術1回 通常 10,000

初回限定

4,000

■姿勢改善コース…猫背・骨盤の歪みの改善に最適です
■疼痛改善コース…首・肩・腰・膝などの痛み改善に最適です
※疼痛改善コース or 姿勢改善コースを初めて受けられる方に限ります。

完全
予約制

本気で治したい方はご相談を!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

03-3700-6881 03-3700-6881

営業時間:平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

住所
〒 158-0097
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
アクセス
東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り
代表者
髙品 昇平(たかしな しょうへい)
電話番号
03-3700-6881 03-3700-6881

平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

ソーシャルメディア

お友達追加で
「肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画」
をプレゼント!

LINE ID
@cwt9629h
お友達登録はこちら
友だち追加

PAGETOP