調子悪いからこそやってるのになぁ
おはようございます。
水曜日は天野がブログを担当します。
実は先日、病院の上司に怒られました。
事の経緯をお話ししますと
先週末から発熱や腹痛などがあり、何日間かお仕事をお休みをもらっていたんです。(職場の皆さんにご迷惑をおかけしました)
病院勤務だと特に、今のご時世、発熱していたら休まざるを得ないので。
それで、すっかりと体調も良くなり、元気に出勤したんですが・・・
いつも通りに、昼休みにルーティンでやっているストレッチや運動に取り組んでいたんです。
すると、上司が来てこう叱られました・・・
「体調悪いから休んでたのに、そんなに動けるなんて、体調不良で休んだのは嘘だったの?。周りからの印象が良くないな。その辺に気付けないのは残念です。」
と。
つまり、上司の立場からしたら
体調不良でお休みさせてもらった直後に、activeに動いているのは不自然に思ったんでしょう。
とにかくあまりいい印象を持たれなかったみたいです。
僕からしたら
体調不良で寝込んだ分・身体が固まってしまった。
より体調を整えていくために、いつも通りのルーティンを消化していくことが重要だ。
という考えなんですが・・・・
身体を動かさないから、身体に不調が積み重なっていく
という考え方は、世の中からしたら異端なのかもしれません。
まぁ、何にせよ
僕の行動で誰かを不快にさせてしまったことは反省ですね。
「開脚コース」 「O脚治療モニター」 希望の方は下記LINEよりお申し込みください
天野の出勤予定日
2月 16日(水) 22日(火)
3月 1日(火) 8日(火) 15日(火)
ーーーーーーーーーーーー
次回以降「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をお願いします!
↓LINEのご登録で有益な情報を定期配信↓
お友達追加で、あなたに合ったセルフケアまとめ動画をプレゼントしています。
※整体院の選び方はこちら(お時間があるときにどうぞ)
世田谷区桜新町・用賀・二子玉川の姿勢改善・痛み改善に特化した治療院
国家資格保有。
柔道整復師・鍼灸師・按摩マッサージ指圧師・理学療法士・カイロプラクターなどの同業の先生方への技術講師を務める。
医師や芸能人も通う姿勢特化型の整体サロン。
治療家の先生はこちら
「胸椎へのアプローチ動画」をプレゼント