寝返りって必要?
今日は【寝返りはした方が良い?】というお話をしていこうと思います。
実際にご質問をいただいたので答えていきます。
結論から言うと、
「寝返りはした方が良い」
です。
なぜかというと・・・
褥瘡(じょくそう)になるから。
雑談ですが、一切寝返りをしないとベッドと身体が当たっている部分が潰瘍ができたり膿んだりします。
入院患者さんなどはこうならないように看護師さんが数時間毎に体位変換をしています。
褥瘡の話は置いといて、
日常生活でも、寝返りは適度にした方が良いです。
例えば、ずーーーーーと仰向けで寝ていると腰が痛くなった経験がある方もいると思います。
これは腰が反っているからです。
横を向いてまるまることによって、反り腰を緩和する姿勢をとるわけです。
赤ちゃんは誰に教わるわけでもなく、
勝手に寝返りしていますよね。
ただ、
横向きで寝るときに注意しなければならないのが、
枕の高さです。
動画で解説していますが、
頭の高さが下がる位置に来ると、頚椎の負担が増えてしまいます。
そうすると首の痛みや腰痛に繋がります。
これは重要なお話なので、見ておいてください⇓
詳しくは動画で↓
※チャンネル登録してくださいね♪