とあるママさんの話
今日は【子ども×おやつ】というお話です。
毎週木曜日はプライベートネタにお付き合い下さい。
特に小さなお子さんのいる方はご参考までに↓
先日、当院に来られている小さなお子さんのいるママさんとの会話です。
-
ママ
- 先生のお子さんは外で騒いだりしないですか?
-
高品
- 全然しないですね。外食の時も基本的に静かに座っていますよ。
-
名前
- 凄いですね!もしかしてお菓子食べないですか?
-
高品
- ほとんど食べさせてないです。食べさせるにしても、コンビニで売っているような市販のお菓子はほとんどあげないですね。
- フルーツとかをおやつ代わりに食べるか、お菓子をあげるにしても、ある程度選んでいます。
-
ママ
- やっぱり!!私の周りの精神的に安定している子どもたちは、お菓子食べていない子が多いです。(ママさん調べ)
-
高品
- そうなんですね~。感情と食事は関係していますからね。
という会話がありました。
子どもの性格的な部分もあると思うので、食事だけが全てだとは思いませんが、
これは大人も同じ。
毎日カップラーメン・コンビニ弁当のような添加物まみれの食事をしている人と、
食生活に気をつけている人の食事、
どちらが精神的に安定しているかは考えなくてもわかります。
もしあなたがイライラしやすいのだとしたら、
食事を変えてみると良いかもしれません。
それでは。
★次回以降、「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をしてください!
※LINEへの登録もよろしくお願いします。
※整体院の選び方はこちら(お時間があるときにどうぞ)
お友達追加で
肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画プレゼント