最後の最後まで上がらない肩の痛みには??
今日は【四十肩・五十肩】だいぶ上がるようになったけど、最後の方が上がらない方がやるべきセルフケア2選~120°以上上げる為に必要なセルフケア~というお話をしていこうと思います。
ここ最近は「四十肩・五十肩シリーズ」で動画を撮っています。
良かったら周りの方に教えてあげて下さい。
これまでのブログはこちら
【四十肩・五十肩】あなたの四十肩・五十肩が治らないのは〇〇関節の問題だった!!~あなたの肩の痛みはこの3つのどれにあてはまる??~
【四十肩・五十肩】腕が60°以下までしか上がらない人が、まず最初にやるべき2つのセルフケア~肩甲上腕関節に対するセルフケア
【四十肩・五十肩】腕が90°までしか上がらない方が、絶対にやるべき2つのセルフケア
今回は最終可動域、要するに最後の最後が上がらないという方必見のセルフケアです。
たぶん整体や整骨院に行っても、なかなかここを診ている院はないです。
「肩が痛い」と言えば肩の問題しか診ないからです。
解剖学を考えると、○○の動きは必須なんです↓
ーーーーーーーーーーーー
次回以降「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をお願いします!
↓LINEのご登録で有益な情報を定期配信↓
お友達追加で、あなたに合ったセルフケアまとめ動画をプレゼントしています。
※整体院の選び方はこちら(お時間があるときにどうぞ)
世田谷区桜新町・用賀・二子玉川の姿勢改善・痛み改善に特化した治療院
国家資格保有。
柔道整復師・鍼灸師・按摩マッサージ指圧師・理学療法士・カイロプラクターなどの同業の先生方への技術講師を務める。
医師や芸能人も通う姿勢特化型の整体サロン。
治療家の先生はこちら
「胸椎へのアプローチ動画」をプレゼント