世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り

住 所
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

【公開】胸のストレッチ

 

胸のストレッチ方法

今日は胸を伸ばすストレッチの方法についてお話をしていこうと思います。

どんな人に効果的か

常に慢性的に肩・首がこっている

デスクワークで頭が前に出てしまう

呼吸が浅い気がする

首の動きが悪い

寝ていても途中で目が覚める

猫背を気にしている

まだまだありますが、上記のような方は特に行うと良いです。

 

過去にお話したことがあるかもしれませんが、

人の体には、「短くなって硬くなっている筋肉」と「伸びた状態で硬くなっている筋肉」があります。

 

ちょっと猫背の人を思い浮かべてください。

 

背中が丸まっていますよね。

 

この方の胸の筋肉と背中の筋肉はどちらが短くてどちらが伸びているかわかりますか?

 

胸は短い

背中は伸びている

のがわかりますか?

 

ここからがすごく重要ですが、治療の原則として

  • 伸びている側が痛みを伴いやすいが、治療が必要なのは短い側

です。

肩・首がこっている方は、どうしても肩とか首や背中を揉みますよね。

でも良くならない。

それは上記の原則とは違うことをしているからです。

 

肩・首・背中がこるかもしれませんが、治療をしなければならないのは胸や前側の筋肉だったりします。

 

そこで今日の胸のストレッチ。

細かくは動画で見ていただきたいですが、方法としては

①壁の横に立つ

②手のひら、肘までを付ける

③壁側の足を一歩前に出す

④胸を広げるように伸ばしていく

 

です。

これをこまめに続けるだけでも、肩こりは楽になるかもしれません。

 

詳しくは動画で。

肩こりの方はこちら

https://roots-tokyo.jp/symptom_menu/%E8%82%A9%E3%81%93%E3%82%8A-2

お友達追加で

肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画プレゼント

友だち追加

 

  • 動画
  • 呼吸
  • 東京の姿勢改善
  • 東京の肩・首こり、頭痛でお悩みのあなたへ

インターネット限定
ご満足頂けなければ返金

1月末日までの期間限定

施術1回 通常 10,000

初回限定

4,000

■姿勢改善コース…猫背・骨盤の歪みの改善に最適です
■疼痛改善コース…首・肩・腰・膝などの痛み改善に最適です
※疼痛改善コース or 姿勢改善コースを初めて受けられる方に限ります。

完全
予約制

本気で治したい方はご相談を!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

03-3700-6881 03-3700-6881

営業時間:平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

世田谷区用賀の腰痛専門姿勢改善サロンRoots

住所
〒 158-0097
東京都世田谷区用賀4-5-7
ルビーノロトンダ3-A
アクセス
東急田園都市線
用賀駅南口から徒歩1分
※近くにコインパーキング有り
代表者
髙品 昇平(たかしな しょうへい)
電話番号
03-3700-6881 03-3700-6881

平日10:00〜20:00(木曜定休)土日祝:10:00 〜18:00

営業時間
10:00〜20:00
10:00〜18:00

ソーシャルメディア

お友達追加で
「肩こり・腰痛に効果的なポイントとセルフケアの動画」
をプレゼント!

LINE ID
@cwt9629h
お友達登録はこちら
友だち追加

PAGETOP