保険がきくから、整骨院が好きなあなたへ・・・
今日は「保険がきくところへ行きたい・・・」というお話をしていこうと思います。
前回のブログをまだ見ていない方はこちら
前回のブログで、
整体やカイロ・整骨院などの違いについてお話しました。
今日は
「保険がきくところへ通いたい・・・」というあなたにお伝えしています。
保険を取り扱っているのは、基本的には整骨院や接骨院です。
ただ、この保険というのは注意が必要。
中には
「安くやってもらえるから良い」
「保険でマッサージができる」
と勘違いしている方もいるかもしれませんが、保険適応の範囲は決まっています。
急性のケガ、骨折・捻挫・脱臼・交通事故などは適応ですが、
特に慢性的な「腰痛や肩こり」などは本来は適応ではありません。
保険会社からお手紙が届いた経験がある方もいるかもしれません。
自分の症状が保険の適応かどうかを正しく知らなければいけません。
ここ最近は医療費の規制が厳しくなってきているので、自費の整骨院も増えてきていますが、まだまだ「保険でマッサージ」みたいな印象があるので、何のための保険なのかを一度考えてみてくださいね。
詳しくは動画で
※チャンネル登録もお願いします。
※下記よりLINEへの登録もよろしくお願いします。