嫌な音??
今日は【モスキート音】というお話です。
毎週木曜日はプライベートネタにお付き合い下さい。
皆さんは『モスキート音』をご存知でしょうか??
モスキート音
17キロヘルツ前後の高周波音のこと。蚊の羽音のようなキーンという不快な音なのでこう呼ばれる。人間は年を取るに従い高い周波数の音を聞き取りにくくなる。そのため、モスキート音は、個人差はあるものの、20代前半までの若者にはよく聞こえるが、それ以上の年代の人には聞こえにくいとされる。※コトバンクより引用
-
天野
- あのエリアにポスティングすると「モスキート音」がするところが多くて嫌なんですよ~
-
髙品
- それは若いってことだから良いじゃん。
俺ならモスキート音が聞こえたら嬉しくなるけどね!!
まだまだ若いな!自分!って
と言うようなどうでもいい会話がありました。笑
要するに捉え方ですね。笑
起こっている現象は同じ、捉え方が違うだけです。
皆さんはモスキート音聞こえますか??
では!
ーーーーーーーーーー
今すぐ【チャンネル登録】をお願いします!
↓LINEのご登録で有益な情報を定期配信↓
お友達追加で、あなたに合ったセルフケアまとめ動画をプレゼントしています。
※整体院の選び方はこちら(お時間があるときにどうぞ)
世田谷区桜新町・用賀・二子玉川の姿勢改善・痛み改善に特化した治療院
国家資格保有。
柔道整復師・鍼灸師・按摩マッサージ指圧師・理学療法士・カイロプラクターなどの同業の先生方への技術講師を務める。
医師や芸能人も通う姿勢特化型の整体サロン。
治療家の先生はこちら
「胸椎へのアプローチ動画」をプレゼント