おはようございます
水曜日は天野がブログを担当します。
本日は、先週のブログを見て下さった方で、開脚の要素の中でも
「背骨の柔軟性」について興味があるという方がいらっしゃいましたので、簡単にお話しさせて頂ければと思います。
先週のブログはこちらです
皆さんは
ブリッジはできますか??
あの背中を反る動きですね。
小さい頃は出来ていたけど・・・
という方が多いのではないでしょうか?
ブリッジに必要な能力は 簡単にまとめると
肩関節の柔軟性
背骨の柔軟性
腹圧を高める力
です。
背骨は特に後方へ反らすことが必要ですが
開脚の時も背骨を丸めずに反らしておく(正確には中間位を保つ)必要があります。
多くの人は開脚をする際に
背中が丸まり
骨盤が後ろへ倒れてしまいます
足を開いた状態で体を前に倒すには
後ろへ倒れた骨盤を起こし(腹圧を高める)
丸まった背中を反らす(背骨の柔軟性)
ことが必要になります。
背骨の中でも特に、
腰椎(腰骨)ではなく胸椎(胸の後ろ)レベルでの反りが必要になります。
ブリッジができる(背骨を柔軟に使える) = 開脚の要素を持ち合わせている
ということですね。
ブリッジをやってみようと思って下さった方
いきなりやると怪我をするのでご注意を・・・
何かご質問等あればご連絡ください!
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーー
次回以降「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をお願いします!
↓LINEのご登録で有益な情報を定期配信↓
お友達追加で、あなたに合ったセルフケアまとめ動画をプレゼントしています。
※整体院の選び方はこちら(お時間があるときにどうぞ)
世田谷区桜新町・用賀・二子玉川の姿勢改善・痛み改善に特化した治療院
国家資格保有。
柔道整復師・鍼灸師・按摩マッサージ指圧師・理学療法士・カイロプラクターなどの同業の先生方への技術講師を務める。
医師や芸能人も通う姿勢特化型の整体サロン。
治療家の先生はこちら
「胸椎へのアプローチ動画」をプレゼント