急激に体重が減るのは良いことなのか?
今日は「トレーナーと対談 急激に体重が減るのはどうなんですか?」というお話をしていこうと思います。
前回までのブログはこちら
いつの時代もそうですが、
「体重を10キロ落としたい」
「もっと細くなりたい」
そんな悩みをかかえている方もかなり多いです。
いくら痩せたいと言っても、急に痩せるのはどうなんでしょうか?
今日はその辺について、アスレティックトレーナーの長町に聞いてみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高品「最近よくテレビや広告などで2ヶ月で○○キロ落とすといったようなbefor&afterを耳にしますが、実際のところあんな感じで急激に体重を落とすのはどうなんですか?」
長町「そうですね、トレーナーとしては1カ月で体重が5キロとか10キロ減るのはオススメできません。それだけ体への負担もかかってきますし、当然リバウンドもしやすくなります。」
高品「なるほど。では具体的にどれくらいのペースで痩せていくのが体にとっては良いとかありますか?」
長町「それはですね・・・」
※チャンネル登録もお願いします。
※下記よりLINEへの登録もよろしくお願いします。