みなさんこんにちは。
本日も長町がブログを担当します。
今日は、筋肉を減らさないための食事法について。
ダイエットで大切なのは、筋肉は維持しつつ体重を落としていくことです。筋肉を増やせば、基礎代謝が上がるので、何もしなくても消費カロリーが上がりダイエットが簡単になります。
食事制限をすると…
糖質制限などカロリーをカットする食事制限を行うと、筋肉の元となる「タンパク質」の合成量が減り、筋肉量は減ってしまいます。
食事制限をすれば、簡単に体重は落ちますが、筋肉が減っていることもすぐに体重が落ちる要因の一つになっています。(筋肉は脂肪よリも重いです)
それに加え、食事制限なんて一生続けれるわけがありません。
食べながらも、良い体型をキープしていくことが重要です。
筋肉を減らさないためには〇〇を摂る!
筋肉を減らさないために「タンパク質を摂る」…は当たり前です。
プロテインドリンクや肉・魚などダイエットをする際には積極的に摂取するべきです。
それに加え、最新の研究では、
「乳製品」を摂ると、筋肉の減少を防げることに加え、体重、脂肪量、ウエストまわりの減少効果があることも示唆されています。
おすすめの方法は、一日に食べる炭水化物の量を半分くらいにして、その不足分のカロリーを補うイメージで乳製品を摂取すると良いでしょう。
自分でダイエットをしている方は是非、牛乳、ヨーグルト、チーズなどの乳製品を意識的にとってみてくださいね!
↑のラインから友達追加するとメッセージのやりとりを行うことができます。
9月は、1日、8日、12日、15日、19日、26日、29日にプログラムを行なっています。
基本、火曜or土曜日になります。
※↑のボタンからLINE友達追加して「ブログ見ました!」とメッセージを下さい。
※整体院の選び方はこちら(お時間があるときにどうぞ)