そんなところが硬いなんて知りませんでした
今日は【こんなところも硬いんですね】というお話です。
治療をしていると、
「そんなところが硬いなんて思ってもいませんでした」
「そんなところ初めて触られました」
というお声を聞く事が良くあります。
問題があるところを見極めたうえで身体に触れているので当然のことではありますが、
この感覚は凄く重要です。
難しい話をすると、
必ずしも「硬い」=「悪い」ではない
のですが、自分の身体の事を知ってもらうという意味では、
「あ、こんなところ硬くなっているんだ・・・」と気づくことは大切です。
問題があるから触られて痛いわけです。
柔軟性があって、筋肉が柔らかければ怪我もしにくいです。
小さな子どもは基本的に痛くないです。
自分の身体の状態に目を向けて、身体の声を聴く。
日頃から意識をしたいポイントです。
短いですが、とても大事なお話です。
ーーーーーーーーーーーー
今すぐ【チャンネル登録】をお願いします!
↓LINEのご登録で有益な情報を定期配信↓
お友達追加で、あなたに合ったセルフケアまとめ動画をプレゼントしています。
※整体院の選び方はこちら(お時間があるときにどうぞ)
世田谷区桜新町・用賀・二子玉川の姿勢改善・痛み改善に特化した治療院
国家資格保有。
柔道整復師・鍼灸師・按摩マッサージ指圧師・理学療法士・カイロプラクターなどの同業の先生方への技術講師を務める。
医師や芸能人も通う姿勢特化型の整体サロン。
治療家の先生はこちら
「胸椎へのアプローチ動画」をプレゼント