お腹が硬い=腹筋があるから?
今日は「お腹が硬い理由①」というお話をしていこうと思います。
「お腹が硬い=腹筋がある」ってことで良い事じゃないの?
と思う方もいるかもしれませんが、そんなことありません。
腹筋が硬くなる理由はいくつかありますが、どんなものがあるのでしょうか。
お腹が硬くなる理由
お腹が硬くなる理由の一つがこれ
「骨盤の前傾」
少し難しいので、良い方を変えると「反り腰」です。
なぜ反り腰になるとお腹が硬くなるのでしょうか?
皆さんも腹筋が縦に走っているのは何となくわかりますよね?
肋骨と恥骨(骨盤)を結ぶように腹筋が走っています。
そこで、「骨盤の前傾(反り腰)」が起こると、恥骨は下に向かいますそうすると、肋骨と恥骨の距離が離れていく為、腹筋も引き伸ばされるということです。
引き伸ばされた筋肉が硬くなって
「腹筋の硬さ」としてあらわれるのです。
このケースで腹筋が硬くなっている方は単純に
「反り腰」を治していけば腹筋の硬さも取れていきます。
説明が難しくてわからない方は動画で解説していますので、そちらをご覧ください。
詳しくは動画で
※チャンネル登録もお願いします。
※下記よりLINEへの登録もよろしくお願いします。